令和4年度 学校の様子

令和4年度のスタートです

 4月6日(火)、令和4年度の小布施中学校入学式が行われました。感染症拡大防止対応のため、会場は新入生と保護者に限定されましたが、2・3年生は教室からネット配信の中継を視聴する形での挙行となりました。
 小布施町教育委員会の中島教育長から、「春らしい穏やかな暖かい日となりました。校歌に歌われる北信五岳には残雪がかかり、美しい姿を悠然と見せています。桜の花の季節となり、64年前に植えられた校庭の桜も開花を待っています。平成5年にこの鳳凰アリーナが建てられました。109名の新入生のみなさんが、鳳凰のように世界に羽ばたいて、心身共に大きく成長し、自我を確立して欲しいと願っています。教育委員会も、家庭との連携をもとに精一杯、みなさんの支援をしていきます。」とメッセージが贈られました。

 また、学校長より、小布施中学校の学教教育目標にふれ、「今、みなさんは、どんな夢を思い描いているのでしょうか?3年間の中学校生活の中で得意なことをさらに伸ばしたい。苦手だったことを克服したい。あんな事やこんな事をできるように分かるようになりたい。それぞれ思い思いの夢を思い描いていることでしょう。これからは、夢の実現に向けて様々なことに目標を持って取り組むことで、自分も伸びて人の役にも立てる力を高めていってほしい。」とお話がありました。
 中学校の3年間は、心身共に大きく変化する時です。勉強や仲間・先生・親との関係で悩むこともありますが、それは全てみなさんの成長に必要なことです。目標をたてて、自分の出来ることをこつこつと続け、自分たちの「夢」の実現に向け挑戦していきましょう。


2022年04月06日

鳳凰祭まであと2日

 鳳凰祭が迫ってきました。昨年度に引き続き、感染症拡大防止への対応など、限られた条件の中で、自分たちにできることは何か考え工夫し、生徒会や学級の活動などを進めています。朝夕の合唱練習では、お互いの距離、換気に気を配りながらも、学校全体に歌声が響いています。

 今年は、『広げる○○~自分から~』の生徒会テーマが鳳凰祭テーマにもなっています。ひとりひとりが自分にできることを考え、自分の立場で精一杯に取り組み、準備に向かう姿が見られます。鳳凰祭では、SDGsの視点を具体的な活動につなげたいと考え、1日目の開祭式前の講演会で、坂野 晶(さかの あきら)さんを講師に迎え、身近なゴミの問題を通して、ごみを減らし、資源として循環させる「ゼロ・ウェイスト」の取り組みについて意見交換を行います。

 

2022年09月28日

卒業証書授与式

 今年度も新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、卒業生および卒業生保護者の皆さんのみ出席の卒業証書授与式でしたが、3年生の皆さんの姿はとても立派で感動的な式典となりました。ご卒業おめでとうございます。4月からはそれぞれの道を歩みます。皆さんのご活躍をお祈りしています。

2023年03月30日